部会長挨拶を掲載させていただきました

 20周年特設ページにて、千葉県障害者グループホーム等支援事業連絡協議会 部会長の挨拶を掲載させていただきました。


 部会長は全13圏域を統括しながら自身でも市川圏域の支援ワーカーを担当しています。
 

 市川圏域は全国平均、県平均と比較してもサービス等利用計画を利用者が作成する「セルフプラン」率が高く、支援ワーカーの担う役割の小さくない地域です。

 そのような特性のある市川市において、部会長は有志の事業所や人たちによる独自の取り組み「ソナエプロジェクト」にも参画し、8050問題、高齢の知的障害者を受け止めるグループホームを立ち上げる活動を行っています。こちらはまたの機会に紹介させていただければと思っています。


 次回は11月24日更新予定です。