長生夷隅圏域
【長生夷隅圏域】虐待防止研修を行いました。
長生夷隅圏域において、年に1度行われる虐待防止に関する伝達研修(参加者が事業所に持ち帰り皆に学びを還元する研修)を行いました。 講師は社会福祉法人フラットの理事長 林 晃弘さんにしていただきました。障害があってもなくても […]
【長生・夷隅圏域】グループホーム見学会を行いました。
8月23日、グループホーム虹の家さんの見学会を行いました。 少人数でのお茶会のような雰囲気の中、施設の見学を行い入居者さんとのかかわり方、立ち上げることになった経緯などをお聞きしました。 「新築のにおいがする」と思わず言 […]
【長生・夷隅圏域】世話人研修を行いました。
7月14日、長生夷隅圏域の世話人さんを対象とした研修を行いました。 当日は35名の方が参加してくださいました。ありがとうございます。 前半は「精神障害とかかわり方」をテーマに、鈴木神経科病院 精神保健福祉士の伊藤様に講義 […]
【長生・夷隅圏域】グループホーム見学会を行います。
夏休み期間に障害者グループホームの見学会を行うこととなりました。 6月23日のグループホーム勉強会にて、「実際にグループホームを見てみたい」というアンケート結果が多かったため企画することとなりました。 当日はGH虹の […]
【長生・夷隅圏域】グループホーム勉強会を行いました。
6月23日、岬公民館にてグループホームの勉強会を行いました。当日はあいにくの雨天でしたが28名の方が参加してくださいました! ・グループホームってどんなところ?・どんな方が住んでいるの?・入居するには何が必要?手続きはど […]
長生・夷隅圏域投稿記事一覧
こちらでは、長生・夷隅圏域(茂原市・長柄町・白子町・長南町・睦沢町・長生村・一宮町・いすみ市・大多喜町・勝浦市・御宿町)に関する記事を掲載しています。千葉県全域で行われている活動についてはこちらをご覧ください。
茂原市GH「みんなのいえ結」を訪問しました
今日は茂原市にある包括型GH「みんなのいえ結」を訪問させていただきました。 平屋の建物が中心で男女2つに分かれており、それぞれ5つの部屋があります。今回訪問した「結(ゆい)」は女性棟、となりが男性棟「縁(えん)」となって […]
茂原市GH「わおん茂原」を訪問しました
包括型GH「わおん茂原」を訪問しました。当日は天気が良く、青空がきれいな良いホーム写真が撮れました。 声をかけると中から日焼けした笑顔の素敵な豪快なサービス管理責任者が快く出迎えてくれました。 ひろい畑にはジャガイモが植 […]
いすみ市GH「小福」を訪問しました
いすみ市の包括型GH小福を見学させて頂きました。 平成24年12月に男性棟(6部屋)が、翌年にはとなりに女性棟(4部屋)が設立された、包括型GH小福を訪問しました。最寄りの長者町駅まで徒歩10分圏内でありながら、自然に囲 […]