各圏域の情報は
①下部の圏域名
②色分けされた地図の各圏域(※パソコンからのみ)
をクリックすると表示されます。

①習志野圏域
森井
研修班、チーム強行
所属法人&コメント
ワーカーズコープちば
習志野市津田沼5-2-22ヴィラ習志野301号室
中核地域生活支援センターまるっと
080-6239-2557
習志野圏域連絡協議会
narashino@chibaghw.org

②市川圏域
岩崎 釜石
部会長
所属法人&コメント
社会福祉法人一路会 がじゅまる+
市川市大洲1丁目14-4
047-300-9500
市川圏域連絡協議会
ichikawa@chibaghw.org
福祉や地域に全体的な視野を持ちながら、データーに基づいた地域診断により、地域に足りないニーズを充足すべくGHにアドバイスを送りたいです。

③松戸圏域
小林 金本
広報班長、チーム高齢
所属法人&コメント
えるあいサポート
松戸市新松戸4丁目65-1 アイビス新松戸201
047-710-9955
松戸圏域連絡協議会
matsudo@chibaghw.org
利用者と支援者がストレスなく暮らせるよに、環境を調整するお手伝いをさせて頂きます。暑苦しい性格ですが、ご容赦ください。

④野田圏域
木村 千田
イベント班、チーム強行
所属法人&コメント
社会福祉法人はーとふる
野田市鶴奉72-8
04-7197-5365
野田圏域連絡協議会
noda@chibaghw.org
まだまだ未熟なワーカーですが、野田という地域をより良くしたいという信念のもと、1つ1つの課題に丁寧に向き合っていきたいと思います。

⑤印旛圏域
小林 仁平
イベント班、チーム医ケア
所属法人&コメント
中核地域生活支援センターすけっと
佐倉市王子台4-28-12 T 第一ビル2階
043-308-6325
印旛圏域連絡協議会
inba@chibaghw.org
利用者様が安心・快適に暮らすことが出来るよう、グループホームや関係機関と連携しながら支援を実施いたします。


⑦海匝圏域
菅谷 来栖
イベント班、チーム医ケア、会計
所属法人&コメント
中核地域生活支援センター海匝ネットワーク
旭市ロ-838
0479-60-2578
海匝圏域連絡協議会
kaisou@chibaghw.org

⑧山武圏域
宇井 三谷
副部会長、イベント班長、チーム強行
所属法人&コメント
中核地域生活支援センターさんネット
山武市津辺171-1
0475-77-7531
山武圏域連絡協議会
sanmu@chibaghw.org

⑨長生夷隅圏域
金沢 竹村
広報班、チーム高齢
所属法人&コメント
中核地域生活支援センター長生ひなた
茂原市長尾2694
0475₋36₋3013
cyouseiisumi@chibaghw.org
私たちGHWにご興味を持ち、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私が担当している地域は、千葉県内でも広い区域です。
具体的には、茂原市、長生郡(白子町、長生村、一宮町、睦沢町、長南町、長柄町)、いすみ市、夷隅郡(大多喜町、御宿町)です。
グループホームってどんなところ?見学はできるの?
どうぞお気軽にご相談ください!


⑪君津圏域
田中 山口
広報班、チーム高齢
所属法人&コメント
中核地域生活支援センター君津ふくしネット
富津市青木2-16-14
0439-27-1482
君津圏域連絡協議会
kimitsu@chibaghw.org

