長生夷隅圏域
【長生・夷隅圏域】自閉症・発達障害の勉強会を開催しました

自閉症と発達障害について理解を深める勉強会として、CAS(発達障害支援センター)の田熊氏に講義をしていただきました。当日はグループホーム管理者さん、サビ管さん、世話人さん他、特別支援学校の先生、行政の方など福祉に携わる4 […]

続きを読む
海匝圏域
【海匝圏域】ナザレの家あさひ 夕涼み会 に参加させていただきました

皆様こんにちは。 海匝圏域GHWの菅谷です。 この度は社会福祉法人ロザリオの聖母会ナザレの家あさひの夕涼み会に参加してきました。 法人内の体育館を借りて入居者の皆さん、職員の方々も調理師の皆さんの振舞ってくださった料理を […]

続きを読む
研修班
視覚障害の方専門のグループホームの視察に行きました。

12月3日、全国でも数少ない視覚障害の方に特化した障害者グループホームの視察に行ってきました。運営している株式会社oneselfさんは視覚障害の方専門の就労継続支援B型も運営しており、そちらも訪問させていただきました。 […]

続きを読む
君津圏域
【君津圏域】講演会を実施しました!

11月15日に君津圏域GH連絡協議会主催で講演会を開催しました。 今回は、一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長の又村あおい氏にご講演いただきました。又村さんは、厚生労働省障害児通所支援の在り方に関す […]

続きを読む
チーム高齢
国際福祉機器展に行ってきました

10月4日(金)、東京ビッグサイトで開催された国際福祉機器展へ行ってきました。 国際福祉機器展は、約400社が集うアジア最大級の福祉機器展示。福祉業界の方々だけでなく、福祉に興味のある方、家族連れ、学生さんたちの姿も多く […]

続きを読む
香取圏域
香取圏域 GH利用者交流会で航空科学博物館へ行ってきました!

令和6年11月16日(土)利用者交流会を開催、4事業所31名の参加者と、成田市「モダンパスタ」にてピッツァ食べ放題を堪能。 その後、芝山町にある「航空科学博物館」へ見学に行ってきました! ピッツァ食べ放題では、皆さん、何 […]

続きを読む
チーム医ケア
グループホーム講座を開催します

この度、医療的ケアをテーマにしたグループホーム講座を企画しました。医療的ケアに対応したグループホームはまだまだ少ないのが現状です。 この機会に皆さんも医療的ケアについて考えてみませんか? たくさんの方々のお申し込みをお待 […]

続きを読む
チーム高齢
【鎌ケ谷市】秋桜ヴィラージュ鎌ケ谷で、利用者高齢化の課題についてお聞きしました

   株式会社でありながら、社会福祉法人の基盤も持つ。さらに、元々は高齢者分野からスタートして障害福祉分野に参入することとなった経緯もあり、どのような思いで障害者グループホーム(GH)を運営しようと思ったのか、さらに、高 […]

続きを読む
一宮町
【長生・夷隅圏域】ながいきフェスタに居住部会で行ってきました。

長生郡市総合支援協議会 居住部会の事業者さん・利用者さんと長生村で開催されたながいきフェスタに行ってきました。 今年は会場となる尼ヶ台公園の一部に駐車場が増設されていましたがそれでも公園につながる道路は一日中混みあってい […]

続きを読む
野田圏域
【野田圏域】「秋のゲーム祭り」をグループホーム連絡協議会で開催します!

今週末、野田圏域で入居者の集いを開催します。 余暇にグループホームに入居している方たち同士が交流出来る場がほしいという意見から思い切って企画を立ち上げました。 当日はカードゲーム、ボードゲーム、わなげ、さかなつり、ゲーム […]

続きを読む